2025年2月21日 検査血液勉強会 講演会


旭川厚生病院 医療技術部 臨床検査技術科 後藤 裕太 記

 2024年2月21日(金)に、2024年度第1回検査血液勉強会を厚生病院にて現地開催で行いました。講師として、旭川赤十字病院医療技術部検査科の橋本広昭先生をお招きし、「血液検査(末梢血データ、末梢血鏡検からマルクに繋がるまで)のケーススタディ~臨床報告の充実を目指して~」と題しまして、ご講演を賜りました。
 講演では、症例だけではなく、血液(骨髄)像報告の流れや細胞鑑別の特徴も交えて丁寧に説明また解説頂きました。会場に来ていただいた方達も、日常の血液検査や鏡検業務に役立ちすぐに実践できることも多く、知識や技術面において大変勉強になることが多かったと思います。この場をお借りし橋本先生に深謝致したいと思います。橋本先生お忙しい中講演をお引き受けくださり誠に有難うございました。また、当日は若手からベテランの方々まで多くの皆さんに会場に足を運んでいただくことができました。これもひとえに橋本先生のおかげで御座います。重ねて御礼申し上げます。

 さて次年度は、夏前と早めの開催を予定しております。次年度も血液担当の皆様、血液検査に興味がある皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。


談話会代表者:後藤 裕太

2025年03月11日